山村振興セミナー

山村地域の地域資源を活用した商品開発に取り組みたいと考えている方、今後、「山村活性化対策事業(交付金申請含む)」に取り組みたいと考えている方へ向けた事業です。

年間スケジュール(予定)

マーケティング基礎講習

セミナー内容

Part.1マーケティング講座

セミナー①

地域の商品・サービスの棚卸

各地域において市場から見るとどのような商品・サービスが求められているのか、地域における強み・課題となる市場の見つけ方、考え方について学びます。

テーマ別講義「山村ならではのメリット・注意点」

セミナー②

地域資源の棚卸

各自の地域における地域資源の掘り起こし、付加価値の付け方について学びます。

テーマ別講義「物流の整理」

Part.2地域資源を活用した事業化講座

セミナー③

マーケット・ターゲットの設定

商品開発を行う際に必ず想定・設計が必要となるマーケットおよびターゲットについて、設定手法について学びます。

テーマ別講義「クラウドファンディング」

セミナー④

消費者の利用シーンを考える

どのターゲット(消費者)にどのようなシーンで利用される商品・サービスなのか。また、どのような場面で周知されるべきなのかを学びます。

テーマ別講義「広報・PR手法について」

Part.3プロジェクトマネジメント講座

セミナー⑤

事業のビジョン・将来展望を考える

事業計画を作成する上で設定すべき将来展望と中長期の事業計画への落とし込みについて学びます。

テーマ別講義「表示義務・HACCP等」

セミナー⑥

事業推進のチームを考える

事業を推進する上で必要となるチーム(推進体制)の考え方について学びます。

テーマ別講義「少量生産における事業者連携」

修了証の授与

  • セミナー全6回を通じた学びをいかし、自身の地域で「商品開発」に取り組む場合の事業設計・事業コンセプト等についてレポートとしてまとめていただきます。(A4用紙2〜4枚程度)
  • レポートについてはメインコーディネーターが評価いたします。
  • 修了証の授与については、レポートの審査結果を踏まえて農林水産省・運営事務局で協議の上、決定いたします。
  • 最優秀レポートに選ばれた方は「成果報告会(2025年3月開催予定)」にて表彰いたします。

受講者同士のネットワーク構築

マーケティング基礎講習受講者だけではなく、商談会参加者、ワークショップ参加者も含め、facebookを活用し、広くネットワークの構築を行います。

ビジネスモデル作成ワークショップ(事業化実現へ向けた勉強会)

地域資源を活用して新商品・サービス開発等を行いたいと考える山村地域の方を主体として、専門家支援のもと、実際に事業を企画する勉強会を開催します。(専門家とのマッチングは事務局で行います)

ワークショップ内容

Part.1地域資源の棚卸

勉強会

現状把握するため、今ある情報を整理、棚卸していきます。

勉強会①

地域の商品・サービスの棚卸

「ブランディング整理シート」を作成しながら地域の商品・サービスの棚卸を行います。

勉強会②

地域資源の棚卸

「ブランディング整理シート」を作成しながら地域資源の棚卸を行います。

Part.2商品・サービス設計ワークショップ

勉強会

商品・サービスの設計に入っていきます。

勉強会③

マーケット・ターゲットの設定

「商品・サービスの設計シート」をもとに顧客設定・獲得手法やサービスの内容について深堀を行います。

勉強会④

消費者の利用シーンを考える

消費者の利用シーンに合わせたサービスの流れ(プロセス)と関係者、ヒト・モノ・カネの動きについて整理します。

Part.3実施計画策定ワークショップ

勉強会

実施計画を作成していきます。

勉強会⑤

事業のビジョン・将来展望を考える

中期計画を立てる際に必要となる将来ビジョンの整理と行動計画、収支計画等を検討します。

勉強会⑥

事業推進のチームを考える

「利害関係者整理シート」等を活用して、「地域の巻き込み具合」を図解し、整理します。

評価会

本セミナーの成果発表の場として「評価会」を開催します。
各分野の専門家を招聘し、ワークショップで作成した事業計画に対してコメント・評価をもらうことで、より実現性の高い事業計画の作成を目指します。

サポートセミナー

商品開発、販路開拓等の事業実施に関して、専門家によるアドバイス・セミナーを実施します。
併せて、同時開催の展示会へ参加された事業者同士の交流会も行い、事業者同士のつながりを強化していきます。

〈参加対象〉
平成27年度以降、山村活性化支援交付金により商品開発等に取 り組んだ(取り組んでいる)事業実施主体者

開催内容

詳細は決まり次第告知いたします。

参加申し込み資料

PAGE TOP